ゲーム大好き盛り上げブログ

ゲームについて発信していきます!!

【グラブル】最近ハマってるゼピュロス風槍パ 2020年8月

個人的にグラブルでハマっている風属性のパーティを紹介したいと思います。

 

標題の通り、『ゼピュロス風槍パ』 です!

 

  • 主人公

  キャバルリー

f:id:bannam:20200806234215p:plain

 

  • メインメンバー

  バレンタイングリームニル

  水着アニラ

  リミテッドリーシャ

f:id:bannam:20200806234832p:plain

 

  • サブメンバー

  エスタリオラ

  ティアマト

f:id:bannam:20200806235615p:plain

 

  • 武器編成

 ①絶対否定の槍(メイン) 1本

  -通常神威・大(通常攻刃・大 + 通常守護・大)

  -奥義ダメ上限15%UP

  -進境:経過ターンに応じて属性攻撃力UP

 ②虚無ノ哭風 3本

  -通常渾身・大

  -通常恩寵・中(通常守護・中  + 通常庇護・中)

 ③コスモス槍 1本

  -装備中の槍の攻撃力・HPUP(1.5倍)

  -装備中の槍の数だけダメ上限UP(以下画像では7%上限UP)

 ④エターナル・ラヴ 2本

  -通常攻刃Ⅲ

  -通常無双・中(通常攻刃・中 + 通常二手・中)

 ⑤虚空槍 1本

  -得意武器槍・刀キャラの攻撃力UP(20%:Ex攻刃枠)/最大HP10%UP

  -得意武器槍・刀キャラの与ダメUP

   (条件:該当キャラのHP80%以上, 最大3万UP)

 青竜牙矛・邪 1本

  -通常攻刃Ⅱ

  -ダメ上限7%UP

 ⑦天司弓 1本

  -土属性の敵に対し与ダメ上昇(1.23倍)

  -通常神威・小(通常攻刃・小 + 通常守護・小)

 

f:id:bannam:20200822142726p:plain

 

  • 召喚石

 ゼピュロス(メイン) × ゼピュロス

 ジャッジメント(なんか画像が古くてSRですが...)

 シヴァ(召喚時、攻撃力大幅UP)

 ハールート・マールート(召喚効果、与ダメ最大1万UP)

 テンペランス(そこそこの確率で敵に節制付与)

f:id:bannam:20200822221332p:plain

 

リミテッドリーシャが入っていることから察しがつくとは思いますがちゃんとポチポチしたグラブルをやる構成になっています。

フルオートという概念が追加されてから適当に倒せる敵にはフルオートで放置して・・・ということが増えたと思いますが、たまにはポチポチやりたい人におすすめです。

 

○キャラ構成について

 ゼピュロス編成をやる上で候補になる武器には意外と槍が多いのが特徴なので、得意武器槍のキャラ多めで編成を作っています。

 

[主人公]

主人公は、槍得意のキャバルリーです。

1アビで追撃を付与でき、メイン武器に終末武器を持つことでペンデュラム効果により奥義効果にも追撃を乗せることができます。

また、奥義効果によりバレンタイングリームニルのサポアビのデメリットである奥義ゲージ上昇量DOWNを補うことができます。

 

[バレンタイングリームニル]

このパーティの核になります。

確定TAで3Hitずつするので、追撃と相性が非常に良いです。

また、1アビがダメアビかつ毎ターン使用可能のため、リミテッドリーシャの攻撃号令を素早く溜めることができます。

 

[水着アニラ]

今年の夏に登場した水着アニラですが、サポアビと3アビで追撃を付与できるのがバレンタイングリームニルと非常に相性が良いと言えます。

また、属性防御デバフにサポアビ、さらに味方全体に1ターンの確定TAとストレングス効果で火力面でも貢献できる点が素晴らしいと思います。

 

[リミテッドリーシャ]

討伐速度を考えるなら入れないであろうキャラではありますが、攻撃号令による瞬間的な火力(味方全体50%追撃 + ダメ上限30%UP + 風属性攻撃力20%UP)には目を見張るものがあります。

このパーティでは、ダメアビが以下の通りで2ターン目には攻撃号令が発動できます。

 (1)バタリング・ラム(主人公)

 (2)燦煌閃(バレンタイングリームニル)

 (3)森羅万象(水着アニラ)

 (4)ソニックアウト(リミテッドリーシャ)

 (5)サンライズソード:サポアビ(リミテッドリーシャ)

 

AT時であれば奥義後に攻撃号令が発動できるので、初動の火力としてはなかなかの数字が見れるはずです。

 

[エスタリオラ]

サポアビの逆位置により、チェインバースト発生時にバフをくれるので、運が良ければ追撃が付与されることもあります。持っている方はサブメンバーに編成してみてください。

 

[ティアマト]

サブメンバー時にも発動するサポアビで、狂風の刻印の数に応じてアビリティ性能UPがあるので編成しています。

 

○武器構成について

メイン武器は奥義ダメ上限UPと進境をペンデュラムで付与した終末武器(絶対否定の槍)です。

両面ゼピュロス編成では属性攻撃力が不足しがちなので、進境で補う形にしています。

キャラ編成上、アビダメを使用する頻度が非常に高いので、奥義ダメ上限UPよりもアビダメ上限UPの方が理にかなっている気はします。お好みでどうぞ。通常上限UPにして遊ぶのも悪くないと思いますw

 

虚無ノ哭風は3本入れてますが、高HP帯で戦う前提です。

フルオート編成ではないので適宜オールポーションなどでHPを調整すると良いでしょう。

 

コスモス槍と青竜牙矛・邪により、ダメ上限を大きく上昇させています。

虚空槍も与ダメUP効果があるので入れ得です。 

これ以上槍武器を入れるとバランスが崩れそうなので、7本が限度かなと思っています。

 

エターナル・ラヴは通常攻刃を大きく稼いでくれるので2本が妥当かなと。

 

○召喚石について

ジャッジメントは必須として、ハールート・マールートも微量ですが永続与ダメUPが実現できるため入れています。

 

テンペランスは節制が強いので、遅延にも使えて意外と便利です。

不要だと思ったら、水着ローズクイーンでさらに追撃を付与するのもありですね。

 

シヴァは、全バフもりもり状態で使うと楽しい光景が見れること間違いなしです笑

 

○まとめ

追撃&アビダメが重要な要素になるパーティであり、いかにしてバレンタイングリームニルに追撃を付与できるかが鍵を握るパーティです。

キャラが全て限定なのと、武器編成も編成難度が高いことからなかなか手持ちで実現できる人は少ないと思いますが、数字の出方はおそらく他の編成では真似できないものなので、そういう意味での達成感はあるかもしれません。。

おそらくですが、強さと周回速度を常に考えている人は到達しない編成だと思いますし、こういった別の面白さを見つけるのもグラブルの醍醐味だと考えています。

風属性に関してはティア銃編成の頃からマグナ編成>神石編成だったこともあり、過去に逆張りしてゼピュロス編成を目指した経緯が私にはあるので、時にはみんなが使ってるテンプレの編成ではないものを考えてみることも楽しみ方の一つだと思います。

 

こういった編成や思考法がみなさんの参考になれば幸いです。

【グラブル】ゼピュロス杖パ汎用編成 2019年5月版

 

 

 

前置き

元号に変わってから10日が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

...平成最後の古戦場はボーダーの激上がりで、熾烈を極めた戦いでした。

グラブル5周年の武器交換チケットやクリュサオルの実装が大きく影響した古戦場だったのではないでしょうか。

一部の上位層のユーザーは、終末武器の5凸も完成させてより一層効率化を進められたと思います。

 

さて、そんな最中ビッグニュースがありました。

f:id:bannam:20190510215439p:plain

 

 そう、リミテッドグリームニル武器(最終上限解放実装済)の実装です!

 期待としては「渾身+必殺or英傑」が欲しいところだったのですが、

渾身大に加えてウン・ハイルの第2スキル"恩寵"が風属性にも登場することとなりました。

 

 個人的には、妥当な実装と思います。

 渾身武器はイクサバやエデンのように複数本編成されることが多いですが、

必殺や英傑はその特性上スキル加算の上限が決まっているため、渾身をもっと増やしたいのに必殺や英傑スキルが過剰になってしまう危険性を孕んでいます。

 そのため、次の風属性のリミテッド武器(希望はフレイのプレイアブル化!!)に必殺系のスキルが付与されるとみてます。

 

ですがその反面、武器編成枠が苦しくなることも予想されます。

エタラブ2、リユニオン1、リミグリム槍2、天司1、オメガ1、終末1、Ex攻刃枠1、青竜牙矛・邪1・・・というふうに削る枠が難しくなってきます。

 

前提として風属性に関して、作成難易度と総合的な強さで言うと、現状はまだマグナ編成で十分だと思っています。

まだというか、ゼピュロス編成がマグナ編成を単純に上回ることは難しいと考えています。

 

・・・前置きはこれくらいにして、本題に入ります。

「強い弱いに関わらず、私はゼピュロス編成を組むんだ!」という方や

「あまりこだわらずにゼピュロス編成に足を踏み入れてしまった...」という方

もしくは、「母数が少なく編成を組む特別感が欲しい!」という方は必見です。

 

テーマは、タイトル通り『ゼピュロス杖パ汎用編成』です。

 

キャラ編成

f:id:bannam:20190510222958p:plain

 

■主人公アビリティ

f:id:bannam:20190510232539p:plain

 

武器編成

f:id:bannam:20190510223122p:plain

  • メイン:リユニオン 4凸 1本 通常攻刃Ⅲ + 通常神威小(攻刃小+守護小)
  • 虚無ノ哭風 4凸 2本 通常渾身大 + 通常恩寵中(守護中+弱体耐性UP中)
  • エターナル・ラヴ 4凸 2本 通常攻刃Ⅲ + 通常無双中(攻刃中+二手中)
  • オメガロッド 3凸 1本 闘争(連続攻撃確率上昇大) + 通常攻撃上限上昇(10%)
  • 虚空の拝腕 4凸 1本 Ex攻刃大 + 10ターンのみ攻撃力上昇 + 「杖」「楽器」得意キャラが強化効果数に応じて与ダメ上昇(合計+3万まで)
  • ゼノサジ拳 4凸 1本 Ex攻刃特大
  • 青竜牙矛・邪 4凸 1本 通常攻刃Ⅱ + ダメージ上限上昇(7%)
  • リング・オブ・ラファエル 3凸 1本 与ダメ上昇(20%) + 通常神威小(攻刃小+守護小)

 

召喚石

f:id:bannam:20190510225424p:plain

  • メイン:ゼピュロス 3凸
  • ジャッジメント 3凸 SR サブ編成効果:与ダメ5%上昇
  • 麒麟 3凸 12ターン後以降、召喚時に味方全体のアビリティ再使用可能
  • バイヴカハ 4凸 3ターンの間、風属性攻撃力UP(70%) + 土属性ダメージカット(60%)
  • シヴァ 無凸 味方全体の攻撃力大幅UP(上限も上昇)

 

※フレンド石は、3凸グリームニルを想定

 

詳細説明

リミテッドグリームニル(以下、リミグリム)が実装されて、風属性でも本格的な杖パを組むことが可能になりました。

汎用編成と題しながらも、前回の風有利古戦場でも100HELLにて私自身が利用した編成です。

杖得意のリミグリムが加入したことで、彼を中心としたパーティを組もうと考えたパーティになります。

基本的に私が考える汎用編成は、ソロ・マルチを問わず無難に、かつ、一定以上の有意性を秘めたパーティを指すので、前提としてそう捉えていただければ幸いです。

 

■パーティの全体像

 武器編成の特性上、奥義特化の編成を組むことは現状不可能(有意性が低い)なので、自然と通常攻撃を意識した構成になっています。

 風属性のマグナ編成の「確定クリティカルを出せること」「HPの状態に関わらず高火力を出せる」点を考慮すると、ゼピュロス編成の意義を見出すには「それ以上の高火力を出すこと」「武器スキルや奥義効果を有効利用する」がポイントになると考えました。

 

■主人公

 まず、主人公に関してですが、ジョブはウォーロックになっています。

 後述するリミグリムとの兼ね合いで短剣(リユニオン)をメイン武器に装備できる、かつ、杖得意ということで必然的にウォーロックになりました。

 

-アビリティ-

・ブラックヘイズ

 攻防デバフの兼ね合いでユリウスの1アビ(最大累積で攻防40%DOWN)と合わせて、敵の攻防を下限まで下げることができます。

 キャラ編成において、リミテッドロゼッタやコルワを編成しないので暗闇付与はデメリットになりません。

 

・クリアオール

 リミグリムの1アビにマウントが付いていますが、リキャストが長いということで補完するために設定しています。

 

・チェイサー

 全体像でも説明した通り通常攻撃が重要になってくることと、ニオの4アビと重複することにより設定しています。

 

■リミグリム

 武器編成にも彼の武器が入っているので、実装により以前と大きく変わった要素です。

 新効果ディスペルガードを味方全体に付与でき、2アビの2回目以降ではシヴァの召喚効果に似た効果を味方全体に付与できるので、長期戦で特に活躍してくれます。

 また、3アビはチャージターン吸収型のスロウなので成功率が高く、サポアビの軍神レベルとの相乗効果で奥義ダメージ上限が大きく上昇します。必殺系の武器がないにも関わらず、350万以上出すことができます。

 さらに、もう一つのサポアビによって風属性攻撃力UPバフを30%上乗せするので、リユニオンの奥義効果(風属性攻撃力UPバフ4ターン、ストレングスは3ターン)と非常に相性が良いです。これはマグナ編成と大きく差別化できるポイントになると思います。

#マグナ編成は、武器スキルで連続攻撃確率を上昇させる武器がなく、メイン武器にエタラブを持たざるを得ないため(終末武器を除く)

 

■ユリウス

 サプチケ候補にもなっているユリウスですが、ソロプレイも重視しているので、編成入りしています。

 リミグリムの3アビと同様に吸収型のスロウを持っており扱いやすく、3アビにディスペルも備えているのでゼピュロスと合わせて2枚体制にできます。

 また、リミグリムの項でも述べましたが、必殺系の武器なしで奥義上限をサポアビにより上昇させられるので奥義も強力です。

 

■ニオ(最終上限解放済)

 ニオは、杖得意ではないのでオメガロッドの効果は得られませんが、虚空の拝腕の効果は得ることができます。2アビでバフをたくさん付与できるので、相性が良いです。

 また、3アビのバリアがリミグリムと被るものの4アビ使用時にリミグリムの2アビを使用して、爆発的な火力を出すことができます。補足ですがオメガロッドの通常攻撃上限上昇スキルの部分は、ニオも恩恵を受けられます。 

 

■武器

・リユニオン

 メイン武器がリユニオンなのは、前述した通り奥義効果がリミグリムと好相性で、かつ、ストレングスバフもついでに盛ることができるので高火力に貢献できます。

 

・虚無ノ哭風 

 虚無ノ哭風は、今までになかったゼピュロス編成における渾身武器ですが、ついでにHPと弱体耐性を向上させてくれます。フィンブルの脅威性を考えれば、その強さが実感できると思います。これまでは、通常攻刃を過剰に盛ることしかできなかったので、1本編成するだけでも計算上はパーティ合計で50万ほど伸びました。両面運用なら3本欲しいところではあります。

 

・エターナル・ラヴ

 この武器こそが、現状のマグナ編成と大きく水をあける武器だと思っています。三手には及ばないものの二手中があり、通常攻刃は36.5%もあるので通常攻刃武器の編成数を緩和できます。今後のアップデートで必殺軸の編成も組める可能性があるため、2本で運用していますが、3本入れてもいいくらい強力な武器です。

 

・オメガロッド

 この汎用編成の基軸になる武器ですが、ニオの4アビをリーサルウェポンとしているので第2スキルは通常攻撃上限上昇にしています。これにより、軍神レベルが最大まで上がった状態のリミグリムの通常攻撃にシヴァを上乗せすると220万まで跳ね上がります。

(基礎220万+ニオ4アビ110万+チェイサー44万)× 3 =1122万 です!

 ドラゴンブレイクとリミリーシャなしで1人でこの火力は、汎用編成でありながらなかなかのものだと思っています。

 

・虚空の拝腕

 この武器は正直あまり効果量を実感できないのですが、最初の10ターンの間の火力を上昇させてくれる武器だと考えれば十分強いかなと思います。

 

・ゼノサジ拳

 Ex攻刃枠の武器になります。この編成に虚無ノ哭風を追加するなら、この武器と交換になると思っています。ヴィントホーゼ入りでも試してみましたが、やはりEx攻刃大と特大では効果量の違いを実感します。

 

青竜牙矛・邪

 風属性武器の数少ない上限UP武器です。通常攻刃なので無理なく入ります。

 

・リング・オブ・ラファエル

 与ダメ上昇枠。4凸はまだできていないですが、神威を持っているのでマグナ編成よりスキル効果が生きやすいです。

 

■召喚石

・ゼピュロス 

 神石の中でも召喚効果が一番実用的なのが、ゼピュロスです。両面運用すればディスペルを2枚持てるので、キャラのアビリティでディスペルを持たずに済ますこともできます。

 

ジャッジメント

 まだ3凸SRですが、5%でも目に見えてダメージが伸びます。

 召喚はしなくて良いです。

 

・黒麒麟

 召喚可能になるのは、12ターン後ですが、主にリミグリムの2アビを使いたいときに召喚します。前回の古戦場では、ディスペルが2回必要だったので、ユリウス3アビ→黒麒麟召喚→ユリウス3アビでディスペルを2回撃ちつつニオ4アビ効果を継続できました。

 

・バイヴカハ

 基本的には、ニオの4アビに合わせて使います。リミグリムのサポアビで、風属性攻撃力が100%上昇するので特にゼピュロス両面運用で力を発揮する石です。また、防御石はこれしかないので、ニオの昏睡の切れ目に使用してダメージ軽減を図るのも手です。

 

・シヴァ

 シヴァも黒麒麟と同じく12ターン後に召喚可能になりますが、ニオ4アビを使用するなら一番の組み合わせと言えるでしょう。

 流れとしては、

 11ターン目:ニオ4アビ使用、チェイサー使用、バイヴカハ召喚、リミグリム2アビ使用

 12ターン目:シヴァ召喚、ニオ1アビ(昏睡)

 13ターン目:黒麒麟召喚、リミグリム2アビ再使用

 14ターン目:チェイサー再使用

 15ターン目:奥義使用→フルチェイン

 こんな感じです。

 

 昏睡維持を重視したいなら、12ターン目スタートで調整もできます。

まとめ

 ゼピュロス編成の利点は、現状では端的に言うと高HPとエタラヴによる連撃強化なので、純粋な火力で言えばマグナ編成には及ばないです。ただ、マグナ編成より連撃率が高くオメガ武器で補完すればメイン武器をリユニオンにしても運用は可能なところと、インドラリムを編成した高難易度用編成が組めるところがマグナ編成と差別化できているポイントかなと思います。

 まだ、風属性のリミテッド武器は3本なので4本目の武器にどんなスキルが付くのかという楽しみもありますし、通常技巧スキルの修正も入るようなのでインドラリムの複数本編成やイイルクーン(ユイシスの解放武器:技巧大+羅刹中)がどのように影響してくるのかが期待どころです。

 ルシファーHLに関して言えば、風属性はゼピュロス編成が有効みたいなので、ゼピュロスの召喚効果がディスペルであったりインドラリムがあったりで高難易度向けの様相であると感じています。

 必殺武器が来た暁には、ゼピュロス編成を組む人が増えそうなので、今のうちに下地を作っておいても損はないと思います。(必ず実装されるとは限りませんが...)

 

 それでは、ゼピュロスマンが増えることを祈っております。

【グラブル】闇拳パ 汎用編成 2019年2月

闇有利古戦場が終了してから久しいですが、

今回は闇有利古戦場でも使用した闇拳パを紹介します。

 

少し時間を遡りますが、年末に待望のフォールンソードの最終上限解放が実装されました。

f:id:bannam:20190206101506p:plain

 

かねてから第2スキルに渾身が付いたら背水パーティから脱却できるのではないかと考えていました。

背水の代名詞である水着ゾーイの存在によりキャラ編成枠を1枠奪われてしまっていたので、今回は水着ゾーイを持っていない、もしくは水着ゾーイを編成から外したい方へ向けての記事になります。

 

[キャラ編成]

  1. 主人公:魔法戦士
  2. ウーフとレニー
  3. 最終シス
  4. ハロウィン レディ・グレイ
  5. アザゼル

f:id:bannam:20190208135336p:plain

 

[武器編成] ハデス3凸×バハムート4凸

  • メイン:オメガクロー 3凸 1本 闘争(DATA20%UP)/奥義ダメージ上限UP(15%)
  • 虚空斧 4凸 1本 格闘&斧得意キャラのTA10%UP/TAの3撃目に+10万
  • ゼノディア刀 4凸 1本 EX攻刃・特大
  • アビススパイン 4凸 1本 方陣神威・中/方陣必殺・中(奥義ダメ&上限UP9.5%)
  • ブルトガング 4凸 1本 通常攻刃Ⅲ/通常技巧・小
  • ヘルマニビス 2凸 1本 通常神威・中/奥義上限UP(10%)
  • フォールンソード 4凸 1本 通常攻刃Ⅲ/通常渾身・中
  • グラーシーザー 4凸 2本 通常攻刃Ⅱ/通常背水・中
  • 麒麟弓 5凸 1本 通常暴君Ⅱ/ダメージ上限UP(10%)

f:id:bannam:20190208135921p:plain

 

キャラ編成と武器編成は上記の通りです。

キャラ編成は、まず主人公が魔法戦士でメイン武器にオメガクローを持たせています。

魔法戦士というジョブは、エレメンタルキャストによる様々な役割をこなすことができます。

役割1:防御下限(↓↑)

 敵に自属性防御DOWN(30%)を入れることができ、ミゼラブルミストと併せて防御下限を実現できます。

 

役割2:不利属性攻撃DOWN(→←)

 敵に自分の不利属性攻撃DOWN(15%)を入れることができ、ミゼラブルミストと併せて40%まで敵の攻撃力を減少させます。

 

役割3:クリアオールの代用(↓←)

 アビリティにクリアオールを用意しなくてもクリアソルを発動させればクリアオールと同様の効果を得ることができます。

 

役割4:さらなる奥義性能の向上(魔法陣:闇が2の状態で←↓)

 ダークソードを発動することで、味方全体に奥義ダメUP(50%)と奥義上限UP(25%)を1回のみ付与します。

 

役割5:HPの微調整(←→)

 アクアヒールを発動することで、味方全体の減りすぎたHPを背水効果が薄れない程度に回復させることができます。

 

前回の古戦場でも自属性防御DOWNと不利属性攻撃DOWN、ダークソードはよく使用した記憶があります。

以上のことから、メイン武器が格闘のジョブとしては器用な使い方ができるのでレスラーよりこちらをおすすめします。

 

次にウーフとレニーですが、サポアビに確定TAがあり与ダメが高く奥義ゲージが上昇しにくい特徴があります。

この確定TAと虚空斧との相性が非常に良く、毎ターン必ずダメージに+10万されるので、まさにこのキャラのための武器と言っても過言ではないと思っています。

2アビ使用で付与される追撃やハロウィンレディ・グレイの3アビによる追撃に対しても+10万されるので強力です。

 

最終シスについては、累積で攻撃力が上昇する点と2アビ使用時に確定TA(2ターン)、幻影付与時に追撃(30%)ということでこちらも虚空斧との相性が良いです。

火力が非常に高いので、追撃状態でシヴァを召喚するとおそろしいことになるのでお試しください。

 

4番手はハロウィンレディ・グレイですが、2アビによる累積防御DOWN(10%/最大30%)&味方全体の防御力UP(累積15%/最大45%:消去不可)が長期戦において非常に優秀です。

前回の古戦場では敵の攻撃で灼熱付与がありましたが、1アビの死の祝福効果によってダメージを回復に変換できたので大活躍してくれました。

また、吸収付与時に味方の奥義ダメージ(30%)と奥義上限(5%)が上昇するので、このパーティおよび武器編成とシナジーがあります。

 

ハロウィンレディ・グレイに関しては、場合によってアザゼルと交代しても問題ないです。

奥義ダメージと上限を武器によってかなり底上げしているので、非常に高い奥義ダメージを出すことができます。

※この武器編成で、アザゼル奥義436万を確認しました

 

 

武器編成は、どちらかというと奥義偏重の構成になっていて、上限関係の武器が4つ入っています。

編成を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ケル銃が1本も入っていません。

枠が無いという点と高HP時の火力がどうしても下がってしまうことから編成から抜けることになりました。

虚空斧とオメガクローでTA率が30%上昇するので、これだけあれば十分とみました。

仮にケル銃をゼノディア刀と交換すると、基礎火力が大きく落ちてしまい、TA時の追加10万だけでは旨味が少なくなってしまいます。

 

■ヘルマニビスについて

私のヘルマニビスは2凸ですが、最悪無凸でも大丈夫だと思います。

第1スキルが通常神威・中なのでハデスの加護対象なので疎かにしがちなHPを確保できます。

 

オメガ武器にアーカーシャ武器、さらに課金武器が4本にアバ杖まで入っているので構築難度はそれなりに高めになっています。

全属性をまんべんなく育成している人であれば、これくらいの編成が1つの目標になるのかなーと思います。

 

グラーシーザーをたくさん集めなくても、パラゾニウムを持ってなくても、水着ゾーイがいなくても組める編成なので、背水ではないハデス編成を目指している人は参考にしてみてください。

【グラブル】属性毎のバランスや傾向の考察 2019年2月

こんにちは、Bannamです。

 

 グラブルも5周年が近いということで、一旦現状での各属性のバランス感やキャラ編成、武器編成について考察していきたいと思います。

 

 まず、2018年度には3月にグラブル4周年ということで、新規にマグナⅡボスおよび武器が登場しました。

各マグナ石の最終上限解放(4凸)と方陣武器の5凸も併せて実装され、武器編成が大きく見直されるようになりました。

特に、ニーベルン・ホルンとラストストームハープの渾身中+技巧Ⅱの組み合わせは話題になりましたね。

f:id:bannam:20190206082259p:plain

f:id:bannam:20190206082340p:plain

4凸状態のものを3本編成し、両面マグナ石にすることでクリティカルが確定するという非常に強力な編成を組むことができます。

 

 属性間バランスとしても、それまで十天衆ウーノカトルによる両面ヴァルナ編成の水属性が一線を画す状況だったと思いますが、上記武器により土属性と風属性に大きくテコ入れがありトップクラスの火力を誇る属性となりました。

 

 特に風属性は、最終上限解放した十天衆シエテとニオを組み込んだ編成で、共に4アビが強力なことからアルバハHLでも活躍しています。

 

 土属性は、5月に実装されたEXⅡジョブ剣豪により十天衆オクトーとの組み合わせで爆発的な奥義火力を誇るパーティ編成が流行ったと思います。ゴッドガード・ブローディアのプレイアブル化も追い風となりました。

野良のエウロペ討伐でよく見かける編成でもあり、瞬間火力が高く、野良エウロペには入りたくないと思うほどそれ以外の編成との差が大きいです。

 

2018年1月には、干支キャラであるアニラの最終上限解放があり、先述のマグナ4凸を踏まえオッケ編成が話題になり、それと同時にアグニス編成の優位性が下がりました。

また、シヴァのマグナⅡ武器のブラフマンシミター入りの剣パも注目されるようになりました。

f:id:bannam:20190206085552p:plain

 

 水属性に関して言えば、2018年の夏に実装された水着グレアがウーノと好相性で、セットで起用する編成が強力だと話題になりました。

また、8月にはブルースフィア(通称杉玉)の最終上限解放があり、剣豪とヴァジラの奥義ゲージ200%キャラに加えて、オメガ刀、エウロペ琴も共に編成した鰹剣豪パーティが大きな話題となりました。

f:id:bannam:20190206101310p:plain

古戦場の俗に言う肉集めを行う際も、鰹剣豪編成が周回にマッチしており上位の人は間違いなく組んでいる編成と言っても過言ではないと思います。

 

 闇属性に関しては、2018年12月末にフォールンソードが実装され、複数本採用による水着ゾーイを入れない編成も可能になりました。

f:id:bannam:20190206101506p:plain

特に、最終シスやウーフとレニーなどは渾身と相性が良く、アザゼルやハロウィンレディ・グレイなどを採用した拳パが日の目を見るようになりました。

時を同じくして、アーカーシャ武器も実装されたことから、TA確率UP(10%)とTAの3撃目に10万ダメージ加算する虚空斧を上記拳パに組み込んだ編成を作成した人も多かったのではないかと思います。

 ■以下の記事で虚空斧について説明しています。

bannam-simple.hatenablog.com

 

闇パについては、1月の古戦場で実際に使用した編成がありますので、また別記事にて紹介したいと思います。

 

 最後に光属性ですが、2018年度には特に大きな変化はなかったという印象を持っています。

マグナⅡのメタトロン武器に関しても、弓が良武器なもののマグナ編成にとってはそこまで強くなった印象はないですね・・・。

2019年に入ってやっとサティフィケイトの最終上限解放が実装されたので、これからさらに光属性のテコ入れを進めてもらいたいです。

時々、運営がシュヴァリエソード・マグナを武勲交換の在庫に追加していますが、集めにくいこの武器を一生懸命に集めたところで他の属性には及ばないことを初心者や中級者の方には知っておいて欲しいと思っています。

 

 現に、ゼウス編成の理想編成に近づくたびにこの武器の編成枠がリミテッド武器に置き換わることになるので、先を見据えるには1〜3本くらいで十分と見ています。

ただ、ゼウス編成はハードルが高く、他の属性でダマスカスを使おうと考えている人は、シュヴァ剣を5、6本ほど作成することを目標にしましょう。

現環境では、シュヴァリエHLでメタトロン自発のトリガー集めのついでにシュヴァ剣を集めることができるので、昔ほど苦痛ではなくなってきているとは思います。

(その昔はシュヴァリエHLをやる意義がビー玉集め以外になかったので...)

 

個人的な属性間バランスは、作成難度を踏まえると

  1. 風属性:全部無課金で作成可能
  2. 土属性:同じく無課金で揃えられる
  3. 水属性:ヴァルナとフィンブルさえ集められれば容易に作成可能
  4. 火属性:剣キャラが多く、マグナⅡにあまり通う必要のない
  5. 闇属性:水着ゾーイがいれば簡単に背水パーティを組める
  6. 光属性:交換在庫が多いシュヴァ剣があるが、伸び代の小さい

の順に近いと思います。

 

やはり、天司武器の存在は大きいと思いますし、強くなればなるほど減衰という壁にぶち当たるので上限突破武器が必要になってくることから、そういう意味でも光属性がまだ1ランク下にいるのかなと思います。

 

これからのアップデートでありそうなのは、得意武器が銃、短剣あたりのキャラ追加やそれらを後押しする武器などでしょうか。

まだEXⅡには、ガンスリンガー上位、アサシン上位と併せて実装される英雄武器が残っています。

最近のトレンドとして、累積デバフキャラの増加、ターン経過とともにダメージを与えるアビリティの登場があるので、その辺りがどう編成に絡んでくるかがポイントになるとでしょう。

数年単位の流れとして、通常攻撃重視→高火力奥義重視という風にきているので、次はアビリティダメージにスポットが当たるのではないかと予想しています。

 

だいたい今のところは、こんな感じです。

また、閃いたり思うことが出てきたら考察していきたいと思います。

 

長々とありがとうございました。

【グラブル】光パ ソロ用汎用編成(虚空斧入り) 2019年2月

光有利古戦場も近づいてきたということで、個人的な光パソロ用汎用編成をご紹介したいと思います。

 

1月には待望のサティフィケイトの最終上限解放がありましたが、

早速、4凸したのでそれも踏まえて説明します。(ダマスカスが足りないから重ねたのは内緒...

f:id:bannam:20190204083814p:plain

サティフィケイト4凸

 もうご存知だとは思いますが、スキル構成が通常攻刃Ⅲ+通常必殺中になっています。

水属性のリミテッド武器ブルースフィア(杉玉)と同じですね。

 

注目ポイントは、やはり奥義効果です。

奥義発動ターン含めて4ターンの間、味方全体の防御力40%UPとDATA率30%UPが付与されます。

連続攻撃確率UPはエタラブの35%には及びませんが、その分持続ターンが4ターンと長く防御力も向上するので渾身とすこぶる相性が良いです。

 

それでは編成の方に参ります。

 

[キャラ編成]

  1. 主人公:ベルセルク
  2. リミテッドヴィーラ
  3. アーミラ
  4. フュンフ(最終上限解放済)

f:id:bannam:20190204085758p:plain

光パ 汎用編成(虚空斧入り)

キャラ編成は、後述する虚空斧を踏まえた構成で、

・メインにサティフィケイトを持てるベルセルク(斧得意)

・全体かばう持ちのリミテッドヴィーラ(斧得意)

・連撃補助、高回転の奥義が特徴のアーミラ(格闘得意)

・全体回復&活性&ストレングス、全デバフ消去、単体リレイズ、奥義ディスペル&闇攻DOWN&連撃DOWNと役割の多いフュンフ

となっています。

 

サブには、格闘得意のサーヴァンツが有力かと思います。

※クビラは持っていませんごめんなさいw

 

[武器編成] 片面ゼウス編成

  • メイン:サティフィケイト 4凸1本
  • シュヴァリエソード・マグナ 5凸1本 4凸4本
  • 黄龍刀 5凸1本
  • ゼノコロゥ剣 4凸1本
  • エデン 4凸1本
  • 虚空の晶塊 4凸1本

f:id:bannam:20190204091735p:plain

光パ 汎用武器編成(虚空斧入り)

 アーカーシャ武器「虚空の晶塊」(虚空斧)入りの編成です。

※虚空斧とは

 画像にあるように、得意武器が斧or格闘キャラの攻撃力(Ex攻刃枠20%)とTA率(通常枠10%)が上昇します。

 さらに、得意武器が斧or格闘キャラのTA時の3回目の攻撃に10万ダメージが追加されます。

f:id:bannam:20190204092248p:plain

虚空の晶塊

 

まず、虚空斧入りにしたのは、リミテッドヴィーラの1アビ3アビを順に使用すると味方全体のTAが1ターン確定するのでフュンフ以外の3キャラと相性が良いからです。

特にアーミラは、半神半魔時の追撃部分にも10万が加算されるので好相性です。

 

次に黄龍刀ですが、フュンフのアビリティが全て回復アビなのでアビリティを使用するたびに黄龍刀の第2スキルの味方全体光属性攻撃力UP(累積10%最大50%)が発動し、火力面で非常に優秀な武器となっています。

 

ゼノコロゥ剣の枠は、敵によりますが強敵であれば黄龍拳を採用した方が良いと思います。黄龍拳は、5凸の第2スキルが闇属性ダメージ軽減17.5%になるので、より渾身維持に貢献できます。

フュンフのサポアビで味方全体の闇属性ダメージ軽減20%があるので、サティフィケイトによる防御UPも考慮すると非常に打たれ強いパーティになります。

 

フュンフ起用には、黄龍刀との相性に加え、1アビのストレングスによる火力UPにも貢献できるので、ソーンを入れなくてもほぼほぼ減衰ダメージを出すことができます。

また、3アビをリミテッドヴィーラに使用することでアバターの無属性特殊技を引き受けさせたり、連撃率の補助もできるのでセットで起用するのをお勧めします。

 

ただ、マルチではアビポチの関係で速度が出せないので不向きだと思います。

 

■メイン武器について

これまで光パのメイン武器といえば、ゼノコロゥ剣が主流だったと思います。

奥義効果に暗闇(ターン制)と味方全体の高揚効果(3ターン)があり非常に優秀で、第2スキルには主人公のHPを参照する味方全体渾身も付いています。

ただ、連撃率UPがないので、得意武器を剣のキャラに統一してオメガ剣を編成して連撃率を確保するかガンバンテインを複数本採用するくらいしか選択肢がありませんでした。

しかし、サティフィケイトの最終上限解放によってキャラ編成の幅が広がりました。

光属性にも四天刃の上位互換が追加されたのは大きいと思います。

 

キャラ編成については、2月中にアルベールの最終上限解放が決まっているので、それ次第で従来通り剣パを使うか悩みどころとなりそうですね。

個人的には、奥義効果の追撃を40%くらいまで引き上げて次のターン確定TA、1アビの光属性防御DOWNの効果量を25%まで上げて、3アビにアビダメ上限2倍くらいにして欲しいです・・・。

もしかしたら、効果量そのままで奥義効果の追撃が味方全体になる可能性はあるかもしれないですね。

ヴィオン姉妹とのシナジーにも期待したいですね!

 

それでは。シュヴァ剣5凸頑張ります...

 

【グラブル】サイドストーリー:神境にて辿る跡 簡易攻略 2018年11月

古戦場も終わり、四象降臨の新要素や日課に四苦八苦している頃合いだと思いますが、今回は常設のサイドストーリーに追加された、『神境にて辿る跡』の簡易攻略を書きます!

f:id:bannam:20181127135951p:plain

 

[ストーリー]

ストーリーは、・・・ちょっと覚えていないので以前にプレイ済の方は流し見程度もしくはスキップで進めて問題ないでしょうw

ゼタくんとバザラガくんが出てくることは間違いないです!

あとは進行役?になるヨハンくんにも注目です。

 

ストーリーをクリアしていくと宝晶石も称号分も合わせると500くらいはもらえると思うので、是非クリアしましょう。

 

[トレジャー交換]

①対星晶獣戦用鎧レリキラ

まず注目すべきは、こちらです↓↓

f:id:bannam:20181127141025p:plain

今回のサイドストーリー常設化に伴って新規追加されたゼタ用のスキンです。

全空に轟くゼタ使い・ゼタ愛好家の人は、最優先で取るべきものでしょう!!

 

②レジェンドガチャチケット

他の常設のサイドストーリーと同様に在庫は3つまであるので、頑張って交換しましょう。

f:id:bannam:20181127141519p:plain

 

③エリクシールハーフ&ソウルシード

この2つは交換レートが非常に低いので、古戦場で消耗してしまった半汁・種を補給しましょう。

f:id:bannam:20181127141806p:plain

f:id:bannam:20181127141831p:plain

 

④栄光の証

中級者以上向けですが、十天衆最終上限解放で大量に使うので集めておきましょう。

 

⑤各種SSR武器・SR武器・デビルエレメント

日課も終わってスキル上げ用の餌がどうしても足りなくて今すぐ餌が欲しい!って時には交換候補になると思います。

SSR武器の性能は、最序盤のつなぎにはなるかもしれないので、マグナ編成の完成度が半分以下の状態の編成には仮に入れてもいいかもしれないです。ただ、以降使わない武器になるので先を見据えるのなら躊躇なくエレメント化するか餌にしましょう^^

 

[敵]

敵は、弱い(適当)ので説明するまでもなく世の騎空士さん達なら苦もなく倒せるでしょう。

 

[優先度:低]

ここまで述べてきてアレですが、今のタイミングでは四象降臨が開催しているので、そちらを絶対優先でお願いします!

 

以上!

【Nightwish】Dark Chest Of Wonders #1-Once 曲紹介

f:id:bannam:20181018224657j:plain

今回は、フィンランド🇫🇮の元祖シンフォニックメタルバンドであるNightwishの大作アルバム『Once』の第1曲目を紹介したいと思います。

 

・・・とその前に、Nightwishというバンドについて簡単に説明したいと思います。

Nightwishとは、1997年にメジャーデビューしたフィンランドのシンフォニックメタルバンドです。

年代でいうと少し昔のバンドのように感じるかもしれませんが、現在も音楽活動を続けている息の長いバンドなんです。

 

さて、シンフォニックメタルという言葉を聞いたことがない方が多いと思いますが、オーケストラ要素やオペラなどの幻想的な要素を取り入れたメタルというジャンルを指します。

 

[メンバー]

初代ヴォーカル:ターヤ・トゥルネン

2代目ヴォーカル:アネット・オルゾン

3代目ヴォーカル:フロール・ヤンセン (Floor Jansen)

キーボード:ツォーマス・ホロパイネン (Tuomas Holopainen)

ギター:エンプ・ヴオリネン (Emppu Vuorinen)

初代ベース:サミ・ヴェンスケ

2代目ベース&サブヴォーカル:マルコ・ヒエタラ (Marco Hietala)

ドラムス:ユッカ・ネヴァライネン (Jukka Nevalainen)

ドラムス(サポート):カイ・ハフト

イリアン・パイプス、ティン・ホイッスル:トロイ・ドノクリー (Troy Donockley)

 

バンドが発足してからこれだけいるのですが、これまでには紆余曲折がありました。

現メンバーは、フロール、ツォーマス、エンプ、マルコ、カイ、トロイ、ユッカです。

ユッカは、現在不眠症治療中ですが、代役としてその親友であるカイがドラムスを担当しています。

 

大まかにはこんな感じですが、詳細を知りたい人はWikipediaをご参照ください。

ナイトウィッシュ - Wikipedia

 

それでは満を持して、1曲目。

まず皆さんに是非聴いてみて欲しいこの曲。

曲名は、「Dark Chest Of Wonders」です!

www.youtube.com

 

 

私がこの曲を初めて聴いたのは、今から7年ほど前でしょうか・・・

友人にイヤホンで聴いてみて欲しいと言われたのがきっかけでした。

 

聴いた瞬間、私の脳が感じたことのない音楽性・壮大さ、幻想的な印象など衝撃が走りました。

それまで特にこだわって音楽を聴いたりしなかったのですが、”聴くこと”が素晴らしすぎる体験だったので、それから音楽鑑賞が趣味になりました。

 

Dark Chest Of Wondersは、2004年にリリースしたアルバムOnceの第1曲目なんですが、まず注目すべきはターヤのオペラティックな声とメタルサウンドです。

※上の動画ではアネットが歌っています

 

最初の方の激しいギターの後のマルコのベースが痺れます!!

ストリングスの厚みや壮大さがよく分かる曲だと思います。

激しいながらも上品でまとまりがいい1曲だと言えるでしょう。

 

ライブ音源とCD音源ではやはり違いがあるので、ちゃんと聴きたい!って人はiTunesなどで試聴できると思うので是非調べてみてください